不自由を上手に乗りこなす

うわぁー

夏ってあかんわ。暑いってだけで体がキツくてダラーっとしてしまう。

7月も終わり。子供たちはパパさんに、7月で宿題終わらせるように言われてるけど、作品や作文系の宿題は手付かずだよ。

最近夜が眠たくて、お肌のゴールデンタイムはバッチリ眠っている。。

あっ、昨日旦那様の会社の方が骨を折ってしまったらしく、夏休みの連休はなくなってしまったらしい。

家族旅行を楽しみにしていた娘ちゃんは、涙をぼろぼろ落としながら、骨を折った人バカ、バカ、バカ、、、書いていた。

バカはいけないけど、悲しすぎるよね。

さて、それをカバーできる何かを計画したいな😄

夏休みは子供たちにとって、心休めでもあるから。今日はピアノの帰りに海へいってみよう。

 

 

『自由』という言葉に束縛されている人が多いのではないのかな?なーんて思う。

自由を求めること、自由になりたいという気持ちが不自由さを感じさせてしまうのではないのかな?そもそも人間って、服を身に纏っているだけで、束縛されているのも同然。へりくつかな?(笑)ファッションを楽しむっていうのは、不自由さを上手に楽しむってことのようにもとれる?ハイヒールって、ほんと窮屈だけど。。足がヤバイと思う瞬間が幾度もあったけど、行きすぎて私はとうとう外反母趾になってしまった(笑)

不自由をいかに楽しめるか、乗りこなせるかが醍醐味なのかなと思ったりする。

別に自由であろうが、不自由であろうが、楽しめる自分があればいいやん。

っても、楽しめないからもがいてるんか。。。

不自由(束縛される)というのが、今大切な時間だったりもする。子育てもそう。

私は恵まれた環境にあるので、あんたがいったって説得力がぁ。。って、話なのかもしれないのだけど、今不自由なんだという意識から、一緒に楽しもうって気持ちにシフトした瞬間から、マジで楽しくなってきて、たまには子供優先というより、私が楽しむ世界に付き合ってもらって、そこに子供たちも感動や喜びみたいなものがあったりすることもある。

 

マジで心持ちは大きいでぇ~~(笑)

 

不自由さをうまく乗りこなすには、努力というか、心がけはいる。それは、気を使うという、しんどいものではない。

日常生活での心遣い、心を込めて暮らすというだけ。

最近、かなり意識している、マザーテレサ的に不平不満をいう前に自らすすんで明かりをつけるということ。

『ありがとう』や『おはよう』をキチンと心を込めていうこと。(これ息子くんも弁論大会のに書いてたなぁ(⌒‐⌒))

イライラする前に相手に自分のおかれてる現状を伝えること。伝えるときに相手のタイミングも考えて伝えてみる。相手が疲れてるときに伝えると、受け取る側がうまく受け取ってくれない時があるから。

相手に期待しないこと。絶対やってほしい!と思うことはやってほしいと伝える。えらそうにじゃなく、可愛くお願いしてみる(笑)お願いをきいてくれたら、必ず心を込めて『ありがとう』を伝える。当然的な態度は禁物。。

 

書き記すと、めんどくさーって思うかもしれないけど、実際には自然にできることばかりだ。まだまだあるけど、まぁこの辺で(笑)

 

子供たちには、きっと伝わっているだろうから、書き記すこともないのだろうけど、『きっと伝わっている』も、思い込みなので書くよ~~(笑)

子供には、意外と色んなことが大人よりも伝わりにくい。これでもか、これでもか、といわんばかりに愛情を注ぐのがよい気がする。

愛を注ぐは、過保護とは違う。

 

 

朝から何を書き綴ってるんだろ(笑)

まとまってないかも(笑)

 

もう8月になる。

夏休み楽しも~~

 

今日の空はどうかな?35℃予想らしい。想像しただけでヤバイ。。(泣)

 

 

空は繋がっているよ。

 


f:id:moonlightmagic:20170731083018j:image

 

 
f:id:moonlightmagic:20170731092802j:image